このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 0246-38-8501
お問合せ事務局:平日11:00~17:00

福島ドックカフェプロジェクト最後のお願い

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

Information

  • 6日本日最終日 ご支援へのお願い ワンチャンの【食】へ

    福島ドッグカフェプロジェクトをスタートしました。最後のゴールは支援者様200名となりました。

    3月6日23時59分までとなっております。ワンチャンの【食】の応援支援をお願い致します。

  •  3月1日 アムカフェ2号店10時オープン

    人気ゲーム機が当る!オープンイベントが開催致します。
  • 4日間で60名様支援 目標達成 ネクストゴールへ

    福島ドッグカフェプロジェクトをスタートして4日。スタート直後から応援支援をいただき、早くも目標達成となりました。次はネクストゴールにチャレンジ。わんちゃんの【食】を提供したい!
  • 18日 クラウドファンディグスタート

    福島ドッグカフェプロジェクトをスタートしました。クラウドファンディング期間は2月18日〜3月6日23時59分までとなっております。内容をご確認いただき、応援ご支援よろしくお願い致します。
  • 16日 福島民友様に掲載いただきました

    福島民友様に福島ドックカフェプロジェクトの内容が掲載されました。
  • 18日 クラウドファンディグスタート

    福島ドッグカフェプロジェクトをスタートしました。クラウドファンディング期間は2月18日〜3月6日23時59分までとなっております。内容をご確認いただき、応援ご支援よろしくお願い致します。

福島民友様に掲載されました

福島に東北最大級ドッグカフェを目指す

福島県いわき市四倉に「五感を耕す、農と食の体験ファーム」としてトマトや地域の農産物を中心とした食、収穫、お買い物が楽しめる「体験型」ファーム。東京ドーム2個分が入る広大な敷地では、バーベキューやキャンプ、トマト狩りも楽しめる。昨年4月にはクロスワンダーダイニングがオープン。3月1日にはソフトクリーム専門店 アムカフェがオープン。

福島ドックカフェクラファン START

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行しリターンをお届けします。

福島ワンダードッグカフェプロジェクトスタート

猛威を振るう新型コロナウイルスの中、福島県いわき市四倉町に最大規模大型トマト狩り施設内にて 3月1日にアムカフェをオープンします。広大な敷地でペットと一緒に三世代で「遊ぶ 食べる 過ごす」事ができるドッグカフェを作るプロジェクトです。

福島県いわき市四倉ワンダーファーム

3月1日 ワンダーファームにて2号店オープン

3月1日ついにいわき市四倉町、アムカフェ2号店がオープン。平日にも関わらず沢山のお客様が並んでいただき、午後2時には全て完売となり大成功。

アムバスク全シリーズ並びました

彩り鮮やかなチーズケーキが沢山並びました。カフェとスイーツが合体しているアムカフェは、連日沢山のお客様に購入をいただいております。近い将来ワンちゃん向けスイーツも販売したいです。

無料でフライドポテト配布

オープン日は無料で揚げたてブライドポテトを振る舞いました。日頃の感謝を込めて、アムカフェスタッフからプレゼントです。

本日最終日 3月6日23時59分まで

 

福島ドックカフェプロジェクトページ公開中。沢山の方からご支援をいただきたく思います。3,000円(税込)から『応援』が可能です。返礼品は、アムカフェ新作アムバスクチーズケーキをご用意させていただきました。CAMPFIRE限定品の為一般販売予定はございません。

地域活性化イノベーション構想

株式会社SKBピュア 代表取締役 鈴木浩三

福島県いわき市内郷にソフトクリーム専門店アムカフェを運営。日本全国から注文が殺到するアムバスクチーズケーキは、看板商品として年間40社以上マスメディアに掲載。ネット通販専門WEB製作会社を経営、ECコンサルタントとして活動。「食とWEB」を活用し、福島が元気になる地域コミュニティづくりや、世代を越えた交流、復興支援イベント、行政・各団体との連携を考える。

株式会社ワンダーファーム 代表取締役 元木寛

福島県いわき市四倉に「五感を耕す、農と食の体験ファーム」としてトマトや地域の農産物を中心とした食、収穫、お買い物が楽しめる「体験型」ファームを作った代表。全国から年間20万人が訪れるワンダーファームを築き上げいわきの観光地に。

ドッグカフェに向けた整備を整えたい

ドックラン拡張整備工事

クラウドファンディンご支援金額によりドッグラン拡張を行います。大型犬や中型小型ドッグラン整備。休憩スペース、ワンチャン洗い場など検討しております。沢山の支援により拡張は広がって行きます。

ファームワンチャン歩道整備

ワンダーファーム内にわんちゃん歩道など計画しております。お買い物途中で金具整備や、歩道整備、遊具など、整備計画としてプロジェクト計画に入れております。
四倉ワンダーファーム
日本最大級トマト狩り大型施設。東京ドーム2個分が入る広大な敷地。トマト狩りやキャンプ、バーベキューが楽しめる。ドッグランも完備し今後は、ドッグラン拡張を予定しています。
アムカフェワンダーファーム店
森のマルシェ内に3月1日新しくオープン。ソフトクリームやスイーツを提供するアムカフェ。話題のアムバスクチーズケーキは累計10000セット販売。ワンダーファームの広大な敷地を活用した新しいカフェを今後整備。
ワンダーファーム野外席

野外席ではワンチャンと一緒に食事を楽しめる、場の提供を整備。柵やワンチャン金具、芝生整備などを予定しております。いわきサイクリングロードにも対応した自転車ラックも完備。

ワンダーファーム テラス席
テラス席は最大7テーブルを完備。自然の風を楽しみながら、愛犬と食事が楽しめる整備を予定しています。ワンチャン金具の設置やワンチャン歩道なども検討しております。
ワンダーファーム テラス席
テラス席は最大7テーブルを完備。自然の風を楽しみながら、愛犬と食事が楽しめる整備を予定しています。ワンチャン金具の設置やワンチャン歩道なども検討しております。

クラウドファンディングとは?

沢山の方から支援を募りプロジェクト実行へ

クラウドファンディングとは、「群衆(クラウド)」と「資金調達(ファンディング)」を組み合わせた造語で、「インターネットを介して不特定多数の人々から少額ずつ資金を調達する」を指します。

地域の一層の賑わいと活性化を目指し資金の応援をいただきます。
応援支援に対して返礼品をご用意させていただきます。支援金により返礼品は様々ご用意しております。今回の福島ワンダードックカフェプロジェクトでは、目標金額に達しなかった場合でも、プロジェクト実行をして行くAll-in方式を採用しています。

国内最大クラウドファンディグCAMPFIREにて

応援するプロジェクトを見る

プロジェクトページには私達がどのような想いで、福島ワンダードッグカフェプロジェクトを進めるかなど、詳しく書かれております。内容を読んでいただき、応援したい!と思っていただけたらご支援よろしくお願い致します。

返礼品を決めて応援する

ご支援をいただければ、返礼品(リターン)をご用意させていただいております。プロジェクト終了日3月6日までご支援をいただければ、4月下旬から、商品配送手配をさせていただきます。私達のリターンはこの時しか手に入らない商品ばかりです。最低3000円からご支援が可能です。

返礼品を決めて応援する

ご支援をいただければ、返礼品(リターン)をご用意させていただいております。プロジェクト終了日3月6日までご支援をいただければ、4月下旬から、商品配送手配をさせていただきます。私達のリターンはこの時しか手に入らない商品ばかりです。最低3000円からご支援が可能です。

新作ティラミスアムバスク返礼品限定販売

魅力的な返礼品をご用意しました

福島ワンダープロジェクトが公開されました。本プロジェクトを見ていただき、私達のプロジェクトをご確認下さいませ。返礼品も大人気チーズケーキや、ワンダーファームの採れたてトマトジュースなど、返礼品を公開させていただきました。

応援ご支援方法は3ステップ

リターンは全部で12種類
1

お好きな返礼品を選ぶ


会員登録の方法も沢山
2

会員登録をする


ご支援決済も多数ご用意してます。
3

ご支援方法を選ぶ


最後に自慢の返礼品を追加しました。

看板商品 アムバスク5号をリターン追加

最後のゴールに向けてアムカフェ看板商品をリターンに追加しました。一度食べたらやめられないとろける食感のチーズケーキです。毎日予約が止まらない人気のアムバスクチーズケーキをリターンに追加。

ご支援いただきありがとうございます!

私達と一緒に壮大なプロジェクトを作って行きませんか?

Access

場所 ワンダーファーム
電話番号 0246-85-5105
住所 〒979-0215
 福島県いわき市四倉町中島広町1
アクセス いわき市 四倉インターチェンジ 車で3分
アクセス いわき市 四倉インターチェンジ 車で3分

福島ワンダープロジェクト最後のお願い

プロジェクト本日23時59分で終了

沢山の方からご支援をいただきたく思います。3,000円(税込)から『応援』が可能です。返礼品は、アムカフェ新作アムバスクチーズケーキをご用意させていただきました。CAMPFIRE限定品の為一般販売予定はございません。